2023年01月05日

°˖✧新年明けましておめでとうございます✧˖°

新年、明けましておめでとうございます。


旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。


本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので


より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。


皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。


本年も宜しくお願い申し上げます。

S__29278210.jpg




posted by 管理者 at 08:00| Comment(0) | 日記

2022年12月19日

△▼△年末年始休業のお知らせ△▼△

今年も残すところあと僅かとなり

年末のご挨拶をさせていただく

時期となりました。


この1年、多くのお客様にご愛顧いただき、

心より感謝申し上げます。



弊社では、2022年の業務を

12月29日(木) 17時をもちまして終了致します。



新年は

1月5日(木) 8時より、平常通り営業させていただきます。


来年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。



   ◆◇年末年始休業期間◇◆

 2022年12月30日(金)〜2022年1月4日(水)



 2022年12月28日(水)   通常営業(最終受付日)
               ※清掃・汲取り依頼等、年内の受付最終日となります
                 29日(木)   通常営業(最終営業日)
          30日(金)   休業日
          31日(土)   休業日
  2023年 1月 1日(日)   休業日
           1月 2日(月)   休業日
        1月 3日(火)   休業日
             1月 4日(水)   休業日 
             1月 5日(木)   通常営業 
        

休業期間中にお寄せいただきましたお問い合わせにつきましては
2023年1月5日(木)より順次対応させていただきます。

皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが
何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

尚、緊急の方は下記宛ご連絡下さい。
電話1(プッシュホン) 0599-25-2807 ➤アナウンスが流れます ➤@を押す


株式会社 鳥羽産業
posted by 管理者 at 00:00| Comment(0) | 日記

2022年12月14日

初めての陶芸体験

こんにちは!

今年はあまり寒くなくて、いいですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

先日、初めて陶芸をしてきましたexclamation×2

多気郡多気町の 『アトリエ プシケ』 さんへ

森の中にアトリエを使ったのかな?と思いきや、自分で木を植えて作った森と聞いてビックリしました。

お洒落な森にお洒落な建物でしたクリスマス
  
IMG_8851.jpg 

           
IMG_0695.JPG


IMG_0698.JPG


室内もお洒落〜

IMG_0701.JPG


芸術センスがゼロなので、大丈夫かな〜と思いながら、優しい、素敵な先生に教えて頂いて頑張りましたグッド(上向き矢印)

簡単に手順を説明しますと
@最初は粘土を丸めて(子供の頃に作った泥だんごを思い出し(笑))
A丸めた粘土をおせんべいの様に薄く延ばして
B型にはめて形を整えて
Cフチの部分を好きな形に整えて
D色付けをして完成(作成中にだんだん芸術家になった気分になり、最後は筆で激しく色づけしました(笑))


IMG_8845.jpg




IMG_5740.jpg



IMG_8848.jpg

窯で焼いてくれるので、出来上がったら、後日取りに伺います
出来上がりが楽しみだな〜グッド(上向き矢印)
  

集中して作業したら、お腹が空いて来たのでランチへGOレストラン

近くにある 『せいわの里 まめや』 さんに行ってきました。

IMG_5748.jpg

店の名前通り、豆料理がたくさんのバイキングで、何を食べても美味しかったです。
いつもの事ですが、欲張りすぎてお腹いっぱい、大満足でしたグッド(上向き矢印)
豆料理は体にいいですよね。
私の一番のお気に入りは味噌田楽でした(笑)

これから、本格的な寒さがやってきますので、みなさん、体調にお気をつけ下さいね〜

いけちぇる☆






posted by 管理者 at 16:20| Comment(0) | 日記